fc2ブログ

2023-09

08 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 10

小学生クラス 暗算

2015-04-14 (Tue) 15:53[ 編集 ]




色ビーズの掛け算

九九の暗記と違い、実際にビーズを使うことで
目で見える数の増減が理解できるところです。






DSCF0134.jpg



二年生です^^



小学生クラス

2015-04-08 (Wed) 16:17[ 編集 ]



鉄製はめ込み分数

その名の通り分数の教材です。

1から1/2 ,1/3, 1/4 ~ 1/10 まであります。

1/2が5/10と同じ等、実際に具体物を使うことで
より理解が深まります。

加減乗除を行うことも出来ます。


DSCF9765.jpg


小学生クラス

2013-03-06 (Wed) 15:19[ 編集 ]
モンテッソーリ教育の小学生の学習を学んでみませんか?

ただ今 NPO法人小学生モンテッソーリ・スクール では生徒の募集を行なっています。

数教育
算数は4桁の計算から入ります。具体的な教具を使って学びますので、1年生からでも
充分理解できます。(加減乗除)
2年生で習う九九のかけ算は一生使います。
3年生からの算数の学習は九九無しでは困難です。

モンテッソーリ教育では教具を使って九九を自分で作って学習します。



DSCN6370.jpg



DSCN6356.jpg



DSCN6357.jpg


言語教育
国語は五十音の筆順から丁寧に指導いたします。

漢字の成り立ちから辞書の引き方、文法作りなどを行なっていきます。
(辞書引きは1年生で400字位引きます)

モンテッソーリの幼稚園を卒園していないお子様にも丁寧に
指導を行なっていきます。
わかりやすくそのお子様の力量に合わせての個人指導です。



DSCN6369.jpg



DSCN6364.jpg



DSCN6374.jpg



是非1度 説明会にお越しください。

行徳校   月 火 16:00~18:00

本八幡校  水 木 16:00~18:00

電話

047-399-8111 行徳校

047-324-4185 本八幡校

金環日食セミナー

2012-06-07 (Thu) 17:48[ 編集 ]
平成24年5月15日 

『いちかわ自然天文教育フォーラム567』代表 大木正雄先生による
金環日食セミナーを行いました。

DSCF1192_convert_20120607172836.jpg


DSCF1204_convert_20120607173036.jpg


DSCF1207_convert_20120607173159.jpg

 | HOME |