fc2ブログ

2015-03

02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 04

卒園式

2015-03-31 (Tue) 13:47[ 編集 ]
卒園式です。






入場を待つ卒園生。


DSCF9799.jpg


卒園証書授与
入園当初が思い出されます。



DSCF9817.jpg



在園児から歌のプレゼント。


DSCF9838.jpg



DSCF9869.jpg



卒園児から父母にプレゼント。



DSCF9875.jpg



DSCF9786.jpg



青バッジさん

卒園おめでとうございます。

今日の1枚

2015-03-30 (Mon) 16:10[ 編集 ]



クッキーを作っている子どもにゴマすりしている子が
ゴマをあげています。
これでゴマクッキーになります。

2人とも1歳児です^^



ゴマすり

2015-03-27 (Fri) 17:02[ 編集 ]



大変上手にゴマをすっています。
日常的に行うことで、ゴマすりだけではなく
手の運動機能も洗練されていきます。

1歳児です^^

今日の1枚

2015-03-26 (Thu) 10:41[ 編集 ]




インファンとでのクッキー作りです。

この後みんなでおやつとしていただきました。

1歳児です^^

今日の1枚

2015-03-25 (Wed) 14:01[ 編集 ]




雑音筒

筒を振って同じ強さの物を対にしていきます。

感覚のお仕事です^^

今日の1枚

2015-03-24 (Tue) 20:34[ 編集 ]




50音並べ

言語のお仕事です。

年少児です^^

講演会

2015-03-23 (Mon) 16:47[ 編集 ]
野村緑先生の講演会を行います。

平成27年6月15日(月)
行徳文化ホール I&I 

詳細は後日お知らせいたします





以前の講演会の様子です。

今日の1枚

2015-03-21 (Sat) 11:12[ 編集 ]




縫い刺し

1歳児です^^

洗濯

2015-03-20 (Fri) 11:42[ 編集 ]




洗濯をしています。



DSCF5335.jpg



洗った物は物干しにかけて干すまで自分で行います。

この後、汚れた水を捨てたり等の後片付けは元あった通りに戻します。

2歳児です^^




今日の1枚

2015-03-18 (Wed) 08:41[ 編集 ]




スポンジ絞り

器に入った水をもう一方の器にスポンジで移していく
お仕事です。


1歳児です^^

今日の1枚

2015-03-17 (Tue) 10:31[ 編集 ]



ピンクタワーと茶色い階段を組み合わせています。

2種類のブロックを重ねたり、並べたりすることで、たくさんの形を
作ることが出来ます。

これも子どもが自分で考えて組み合わせたものです。

年中児です^^

今日の1枚

2015-03-16 (Mon) 11:44[ 編集 ]




靴をきれいにするお仕事です。

1歳児です^^

今日の1枚

2015-03-13 (Fri) 10:47[ 編集 ]
幾何立体の籠

実際に触りながら、立体の形を認識し名称を覚えていくお仕事です。






年長児です^^

2015-03-11 (Wed) 15:04[ 編集 ]
春らしい1日になりましたね^^






子どもたちも春らしいものを作っています。


DSCF9784.jpg


とってもかわいいですね。

年中児です^^

6本編み

2015-03-10 (Tue) 14:32[ 編集 ]
DSCF9510.jpg







ただいま6本編みに挑戦中!

出来上がりはまたUPします。

年中児です^^

はさみ

2015-03-09 (Mon) 13:15[ 編集 ]
はさみで型を切っています。






自動車


DSCF9519.jpg



そして自動車の上を切って電車


DSCF9520.jpg



自分で考えて切ったそうです^^

子どもの創造力には驚かされます!


年少児です^^

カレーパーティー

2015-03-06 (Fri) 14:58[ 編集 ]
今日はカレーパーティー!

年長さんが腕をふるってカレーを作ります!





野菜の皮むきや包丁使いも慣れたものです。


DSCF9722.jpg



いただきま~す!

DSCF9744.jpg

そして

食べ終わった後は年中、年少児から年長児へ今まで
お世話していただいた気持ちを込めて
プレゼント!

DSCF9759.jpg

DSCF9762.jpg

もうあと1週間で卒園ですね。

いと電話

2015-03-05 (Thu) 16:37[ 編集 ]
1歳児、2歳児がなにかしています^^






紙コップにお絵かきして・・・・



DSCF9696.jpg



いと電話^^


DSCF9695.jpg



とてもよく聞こえたそうです^^


幾何たんす

2015-03-04 (Wed) 11:32[ 編集 ]



『幾何たんす』 感覚のお仕事です。

実際に手に取り、指でなぞることで形を理解していきます。

年中児です^^

絵合わせのカード

2015-03-03 (Tue) 16:02[ 編集 ]




言語のお仕事です。

ひらがなが透明なカードに黒く書かれています。

これを絨毯に置く事で名称が書けます。

年少児です^^

紋切り

2015-03-02 (Mon) 15:30[ 編集 ]
紋切りです。


DSCF9447.jpg



DSCF9448.jpg



DSCF9449.jpg


こんな感じででつるしてみました^^

 | HOME |