fc2ブログ

2015-04

03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 05

今日の1枚

2015-04-28 (Tue) 17:02[ 編集 ]



村山先生のリトミックです。

年少とインファントです^^

講演会

2015-04-24 (Fri) 17:11[ 編集 ]
隰帶シ比シ夲シ抵シ撰シ托シ廟convert_20150424165113


今年も講演会を行います。



日  2015年6月15日(月)

講師 野村緑 先生

演題 モンテッソーリの目で子どもをみてみませんか
    
   『 おかあさんのモンテッソーリ 』

時  9:30より11:30 (開場9:00)

場所  行徳文化ホール I&I

入場無料

託児 2歳からご利用いただけます。(同会場・大会議室にて)
    6月5日(金)までにご予約ください。(先着順・定員有り)
    お電話での問い合わせは 月~金 15:00~17:00に
    お願いいたします。

    047-399-8111 行徳校
   
    047-324-4185 本八幡校

(保育時間内 9:00~15:00のお問い合わせはご遠慮ください)


今日の1枚

2015-04-24 (Fri) 15:12[ 編集 ]




色ビーズ遊び

数のお仕事です。

カードをめくりその上にカードに書いてある
数の色ビーズを置いていきます。


DSCF0209.jpg


数と量の一致を行っていきます。

年長児です^^

今日の1枚

2015-04-22 (Wed) 11:55[ 編集 ]




3歳児が自分の作ったものを見せに来てくれます。

左手にはもう一回作ろうと同じ紙を持っています。



DSCF0216.jpg



とても上手です^^


今日の1枚

2015-04-20 (Mon) 20:04[ 編集 ]





外遊び

1歳児、2歳児です^^



今日の1枚

2015-04-17 (Fri) 21:46[ 編集 ]




絵の具でお絵かきをしています。

2歳児です^^

今日の1枚

2015-04-16 (Thu) 16:01[ 編集 ]




黒板にお絵かきをしています。



2歳児です^^

今日の1枚

2015-04-15 (Wed) 17:03[ 編集 ]




子どもは自分のいる環境にあるもの、
環境で起こっていることを好きになり、
やってみたくなります。

写真はクッキーを作っている2歳児の様子を
みている1歳児です^^

小学生クラス 暗算

2015-04-14 (Tue) 15:53[ 編集 ]




色ビーズの掛け算

九九の暗記と違い、実際にビーズを使うことで
目で見える数の増減が理解できるところです。






DSCF0134.jpg



二年生です^^



避難訓練

2015-04-13 (Mon) 17:16[ 編集 ]



避難訓練です。

毎年必ず行っています。


DSCF0131.jpg


逃げる時には防災頭巾をかぶります。

今日の1枚

2015-04-10 (Fri) 15:10[ 編集 ]




ようじ刺し

1歳児です^^





今日の1枚

2015-04-09 (Thu) 16:36[ 編集 ]
DSCF0105.jpg



今日はインファントの始業式です。

新しいお友達も加わりにぎやかな1日でした。

新しいピンクのバッジは進級のしるし。

2人とも2歳児です^^

小学生クラス

2015-04-08 (Wed) 16:17[ 編集 ]



鉄製はめ込み分数

その名の通り分数の教材です。

1から1/2 ,1/3, 1/4 ~ 1/10 まであります。

1/2が5/10と同じ等、実際に具体物を使うことで
より理解が深まります。

加減乗除を行うことも出来ます。


DSCF9765.jpg


入園式

2015-04-07 (Tue) 14:38[ 編集 ]
平成27年度 行徳校の入園式です。


コピー (2) ~ DSCF0068


みんなちょっと緊張しているかな?


コピー (2) ~ DSCF0073






DSCF0087.jpg



これから楽しいお仕事たくさんしましょうね^^


コピー ~ DSCF0097



卒園生来園

2015-04-06 (Mon) 19:04[ 編集 ]
今日は1昨年卒園した子どもたちと父兄が遊びに来てくれました。





園に着くなりすぐにお仕事を始めます。


DSCF0064.jpg




モンテッソーリ教育で育った子どもは本当にお仕事が大好きです。

DSCF0066.jpg



又是非遊びに来てくださいね^^

DSCF0067.jpg



園はいつでも開いています。



明日は平成27年度 入園式です。




今日の1枚

2015-04-03 (Fri) 18:53[ 編集 ]




のり貼り

のりをたっぷりと筆につけ
そこにのり貼りの紙をつけてじっとみています。

子どもの探検の始まりです。

1歳児です^^



共同作品

2015-04-01 (Wed) 17:29[ 編集 ]




春休みになり、延長でお預りで来ている子ども達が
共同で絵を描いています。


DSCF9966.jpg



とても春らしい作品にしあがりました^^

年中、年長児達です^^



 | HOME |